道徳の授業
23日(月)1限目、1年生は、多目的室で道徳の授業を行いました。
長机を2つ合わせて、4人が迎え合わせに座り、 話し合いを途中取り入れながら、 授業を進めていきました。 道徳授業の様子を掲載しました。 2年 球技大会
13日(金)6限目、2年生が体育館で球技大会を行いました。
種目は、ミニサッカーです。準備運動の後、男女別に試合が始まりました。 体育館の半面をフィールドにしてゴールは小さなゴールです。ボールも2回りぐらい小さなボールを使います。所せましと、生徒のみなさんは、駆け回っていました。 球技大会の様子を掲載しました。 2年 技術の授業
2年生技術では、デジタル機器の取り扱いの授業をしています。
デジタルカメラを使い学習しています。 グランドに出て、デジタルカメラで写真を撮ります。 その写真をもとにフォトムービーを作成します。 ムビーには、文字を入れたりして作成する予定とのことです。 デジタルカメラで、写真を撮る様子を掲載しました。 第65回 卒業式
12日(木)10時より卒業式を行いました。厳粛な中に、心温かく、涙ありの卒業式でした。3年生のみなさんが中学校を巣立っていきました。
保護者のみなさま、地域のみなさま、ご臨席賜り、生徒たちの門出をお祝いしていただきありがとうございました。 卒業式予行・準備
11日(水)卒業式予行、午後から1,2年生で卒業式の準備を行い、
あとは当日を迎えるのみとなりました。 準備の様子、準備出来た会場の写真を掲載しました |
|