1年生 国際理解教育について
3月16日、1年生は、国際理解教育の一環として、韓国・朝鮮の民俗遊びを体験しました。5つの班に分かれて5つの遊びを順番に体験していきました。
シーソーに似たノルティギ、壺に矢を投げて入れるトゥホ、ひもでコマをたたきながら回すペンイチギ、目標に石を当てるピソㇰチギ、チェギという小さなものを蹴ってリフティングのようにするチェギチャギ。 みんなとっても楽しみながら遊びを体験していました。 第43回卒業式について
3月12日、9時15分より「第43回卒業式」を挙行しました。多くの保護者の皆さま、また地域の皆さまに見守られながら、54名の3年生が、立派に羽ばたいていきました。卒業生の未来に栄光あれ!
小中交流会について
3月10日、本校の生徒会役員が、矢田西小学校を訪問し、6年生の児童と交流しました。
まず初めに予め用意してあったパワーポイントの資料を電子黒板に写しだしながら交代で、中学校の様々な行事やクラブ活動について説明しました。次に、6年生に事前に中学校についてのアンケートを取ったものをプリントにまとめて説明をしていきました。最後に、中学校についての質問を受け付けたところ、活発に様々な質問が出ていました。 これでかなり中学校生活への不安も取り除けたのではないでしょうか。 西中おそうじ隊について
3月6日放課後、「西中おそうじ隊」が行われました。ボランティアで70名程の1・2年生の参加があり、体育館の中(1・2階フロア、階段、トイレ等)やその周辺をきれいに掃除してくれました。
1・2年生の70パーセントもの生徒が、この活動に参加してくれました。卒業式が行われる体育館をきれいにして、3年生が、立派に気持ちよく卒業してもらえるようにしようという気持ちが伝わってきて、とてもうれしく、清々しい気持ちになりました。 矢田西小学校6年生 クラブ見学について
3月4日午後から、矢田西小学校の6年生が、中学校のクラブ見学に来てくれました。1組と2組が別々の回り方でクラブ活動の様子を見学していきました。
中には、実際に体験させてくれるクラブもあり、6年生のみなさんは、楽しみながら回ってくれていました。 4月に入学してからどのクラブに入るかを考えるのに、少しでも参考になったら幸いです。 |
|