いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

修学旅行3

では、いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2

出発式では司会や児童代表の言葉も随分慣れて、スムーズにはこびました。曇天を寄せ付けないパワーを発揮し、楽しんできてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に出発しました

本日、6年生は小学校最後の宿泊行事である「修学旅行」にでかけました。鳥羽・二見方面です。志摩スペイン村で活動し、鳥羽水族館で海の生物を見学をします。一泊二日、仲間と過ごすなかで、思い出作りや友だちとの友情を深めてきます。さらに大きく成長することでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 火 14:00 4年1組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場から、子どもたちの歓声が聞こえてきました。
 4年生が体育をしていました。
 校長経営戦略予算(加算)購入したアウトドアタイマーを使用していました。
 屋外でも残り時間がはっきりと見えます。
 「次のゲームは、30秒で行います。」とか、担任から指示が出ます。
 子どもたちは、残りの秒数を見てプレイしています。
 作戦タイムの話し合いもしっかりとしていました。

10/21 火 12:35 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立は、コーンクリームシチュー(米粉)、キャベツと三度豆のサラダ、かき(平核無柿)、食パン、牛乳、マーガリンです。
 シチューは、小麦アレルギー対応で、とろみを上新粉で出しています。
 また、ラッキーにんじん(花びらの型取り)が入っていました。
 今日も、おいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布プリント

校歌

保健室

学校だより

給食関係