8/19 ブドウ棚

学習園には、ブドウ棚「巨峰」があります。まだ実は緑色をしていますが、秋に近づくにつれ紫色になっていきます。そうなればとても甘く美味しいブドウなります。甘くなればカナブン等の昆虫がたくさんやってくるので、紙袋を一つ一つにかぶせてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/18 いきいき活動(1)

3日間のお休みを終え、後半のいきいき活動がはじまりました。今日はゲーム大会です。手作りの「マジックハンド」「的当て」「ボーリング」「スーパーボールすくい」ゲームで得点争いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/18 いきいき活動(2)

スーパーボールすくい」は外のビニールプールでしていました。水遊びもできてとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/18 いきいき活動(3)

ゲームを終えたグループから、得点を計算していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/18 いきいき活動(4)

高学年は低学年の計算を手伝ってあげていました。みんな協力してゲームに取り組み、どの子もとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式  机・椅子の移動
3/25 春季休業 エプロン修理(15:00〜  家庭科室)