〇気温の高い日が続いています。熱中症防止のため「黄帽子や赤白帽子の着用」と子どもたちに多めのお茶を持たせていただきますようよろしくお願いいたします。〇電話応対時間は、(原則)午前7時30分から午後5時30分です。長期休業中は、午前8時から午後5時です。〇教職員の勤務時間は、朝の8時30分から夕方5時までです。○〜学校に来られる方は、「保護者証」を持参のうえ「徒歩で」お越しください。〜 本校には、保護者様用駐輪スペースは”ありません。” ○ミマモルメの登録ありがとうございます。未登録の方は、お早めに登録をお済ませください。 ○校訓「強く 正しく 明るい子」 学校教育目標「人間性豊かで実践力のある子どもを育てる」 
TOP

ホールインワンに歓声

画像1 画像1 画像2 画像2
 7日(金)、5年生がグランドゴルフを体験しました。地域の「加美南寿会」の方々のご指導のもと、各クラス1時間ずつ運動場で体験しました。
 各クラス4つのグループに分かれて活動しました。最初は慣れない手つきでクラブを握り、ボールも思っているところへ飛ばないことが多かったですが、慣れるに従い、コツを覚えてきました。見事にホールインワンをする児童もいました。「ていねいに教えていただき楽しかった。」「もっと時間がほしい」となどの声がたくさん聞かれました。
 地域の方々と楽しく過ごした「グランドゴルフ体験活動」でした。

不審者侵入を想定して避難訓練

 6日(木)に避難訓練を行いました。今回は学校に不審者が侵入したと想定しての訓練です。各教室ではドアを閉めて、児童はドアから離れている窓際に集まって待機するなどの訓練をしました。安全が確認されたと想定した時点で、全校児童が講堂に集合しました。このときも全員が指示に従って、静かに行動することが大切です。不審者の身柄が確保され安全が確認されるまで、児童全員がどう行動するのかが一番安全かを考えていかねばなりません。
 この機会に、登下校時など学校外でも、不審者に遭遇した場合など、さまざまな危険から自分の生命を守るためにはどうすればいいかを常に考えるようにさせたいと思います。

5年生も緊張していた就学時健康診断

画像1 画像1
 5日(水)の午後、就学時健康診断を行いました。来年本校に入学する予定の子どもたちが来校しました。写真は講堂での全体説明会のようすです。
 この健康診断の補助を、5年生の児童が担当しました。子どもたちの手を引いて診断が行われる部屋へ案内したり、検診の受け方を教えてあげたりしました。緊張した面持ちでしたが、がんばって責任を果たすことができました。
 この経験を大切にして、来年の4月には新1年生をやさしく迎えてほしいと思います。
 なお、新入生の保護者説明会は平成27年の2月9日(月)に行う予定です。

かけ足運動スタート

画像1 画像1
 4日(火)から、かけ足運動がスタートしました。朝の会の時間に火曜日は低学年、水曜日は中学年、金曜日は高学年が運動場のトラック(1周約100m)を時間を決めて走ります。体育の時間にも走りますし、休み時間に自主的に走る子どももたくさんいます。
 各学年に「かけ足チャレンジカード」を配付しました。カードは1周走るごとに1マス塗りつぶし、全部塗りつぶすと、低学年は150周、中学年は大阪環状線1周(21.7km)、そして「大阪マラソン」の距離(42.195km)に到達するようにしています。しっかり走って、体も心も鍛えていきたいものです。
 なお、今年のかけ足記録会は12月2日(火)に久宝寺緑地で行う予定です。

クラブ活動がんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では、火曜日の6時間目に月2〜3回のペースでクラブ活動を実施しています。
4年生から6年生までの児童が参加し、次の各クラブで熱心に活動しています。
  球技 バスケットボール 卓球 バドミントン 
  科学 イラスト・漫画 料理 パソコン 手芸 ダンス 室内ゲーム
 活動回数が増えるにつれ、異学年間の交流も深まり、みんなで熱心に活動できるようになってきました。これからもより充実した活動を進めていきたいものです。
 写真左は運動場でのバスケットボールクラブと球技クラブ、写真右は家庭科室での料理クラブの活動の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業(4月7日まで)