5・6年 校外学習

5・6年生が、校外学習で生駒山に登りました。

日差しが強く、歩くのは大変でしたが、みんな頂上にたどり着き、すばらしい景色をみることができました。

鳥の鳴き声が聴こえたり、大阪では見られないような花も咲いており、自然の中で思いっきり遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年 校外学習

3・4年生が、校外学習で奈良県の竹取公園に行きました。

駅から現地まで歩くのが遠くて大変でしたが、良いお天気で楽しい1日を過ごすことができました。
ちびっこゲレンデでそり遊びをしたり、大型遊具で遊んだりしました。

歩きながら、太陽の位置を確かめて方位を考える学習もしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年校外学習

1・2年生が校外学習で、長居公園に行きました。

自然史博物館で恐竜の骨を見ました。
お弁当を食べたあと、2年生がリードしてくれて、たくさん遊びました。(真ん中の写真は、はないちもんめをしているところです。)
池のそばを歩いて、ハクチョウやカメを見ました。
きれいな花もたくさん咲いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 町たんけん

生活科の学習で、町たんけんにでかけました。

見学先は、黒門市場の中の3つのお店です。

お茶の葉や、うなぎのかば焼き、コーヒー豆などを見せていただきました。

「お茶の山口園」さん、川魚「ふな定」さん、珈琲豆「グリーンビーンズ」さん、お世話になり、ありがとうございました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学習参観

今年度1回目の学習参観が行われました。

1年「国語」
2年「国語」
3・4年複式「算数」
5年「社会」
6年「国語」    の学習の様子を見ていただきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 春季休業
3/31 教職員お別れ会