教育実習生が来ました淀川区民祭り
9月21日(日)区民祭りがありました。子ども会の子どもたち中心に、午前中は新高地域で神輿を引いて練り歩き、午後は野中南公園で神輿をひきながら、6年生たちのならすだんじりに合わせ、公園に響く声で「わっしょい!わっしょい!!」と声をだして、盛り上げてくれました。
運動会の練習がんばっています!3年生
毎日、運動場で暑い中運動会の練習をがんばっています。
3年生は、「ええじゃないか!!」祭りの雰囲気いっぱいの曲に合わせて踊ります。先生に「もっと大きく」「手を伸ばして」と、声をかけられながら練習しています。まだまだ、いっぱい練習を積んでよりよくしていきます。「なんでやねん」「ほんまやねん」と、声を出しながら踊ります。子どもたち、とってもかわいいです。 今の練習の様子を少し動画でアップします。こちらをクリックしてください。どうぞ! 児童集会
毎週木曜日に行っている児童集会は、集会委員会の児童が中心になって、たてわり班で活動しています。今回は、「ごろごろドカン」をしました。各班に分かれて、円になって玉を回していきます。笛の合図の時に玉を持っていたら、アウト。アウトになった子は、片足を上げたままになったり、後ろ向きになったりと、やりにくい態勢で次のゲームにチャレンジになります。6年生は、優しく低学年の子をリードして、各グループで楽しんで進められました。
6年 理科学習
6年生の理科は、「水よう液の性質」について学習しています。
「水よう液の仲間分け」について、学習しました。赤色と青色のリトマス紙に水よう液をつけて、色の変化を観察しました。あまりにも、きれいに変化するので、びっくりしながら実験を進めていました。家から小さな容器に入れて持ってきた水よう液でも、観察しました。「しょうゆ」「シャンプー」「手洗い石鹸」などは、水で薄めて作った液でしっかりと反応したことに、また驚きながら観察をしていました。 |