2年生 職場体験学習 一日目の様子
2年生は、本日(2月12日)と明日の二日間、住吉区、阿倍野区、東住吉区の様々な職場や公共の施設などで職場体験をします。本日の職場体験の中からいくつかを紹介します。下の写真は、サイクルマン万代店での自転車修理体験、住吉大社での初辰神楽体験、関西スーパー長居店での商品販売等の体験の様子です。参加している子どもたちは、普段と違うそれぞれの職場環境の中で、緊張した面持ちで真剣に職場体験学習に取り組んでいました。
ご協力いただいている各職場や施設の皆様には心より感謝いたします。ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年マラソン大会全体および男子の様子
今日はとても寒かったですが、1・2年生は長居公園長距離走路でマラソン大会に臨みました。まず、全員で体操した後、男女別にスタート地点に分かれてスタートしました。男子は2周、女子は1.5周を元気いっぱいに走り抜きました。終了後学校に帰り閉会式を行いました。多くの保護者の皆様に応援いただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年 マラソン大会 女子の様子
本日、午後2時10分にスタートしました。今日はとても寒かったですが、みんな半袖、半パンで寒さにも負けず元気に走ることができました。
たくさんの保護者のみなさんの応援もいただき、みんな元気にゴールできました。みんなの元気に圧倒されました。よく頑張りました。応援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大領中学校のPTA保護者の皆様の作品展示
すみよし文化フェスティバルでは、大ホールの作品展示コーナーで住吉区PTA協議会の各学校園の保護者の皆様の力作が展示されています。
大領中学校のコーナーでもたくさんの素晴らしい作品が展示されています。どうか会場に足を運んでいただいて、ご覧ください。よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第18回 すみよし文化フェスティバル
本日(2月7日土曜日)午前10時より住吉区民センターで、すみよし文化フェスティバルが開かれています。小ホールではオープニングとして長居ジュニアバンド(吹奏楽)の演奏があり、住吉区長のあいさつで始まっています。
午後4時まで開催されています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|