インタビューの学習(4年生)
今日は4年生の児童が校長先生や事務職員の方などにインタビューをする
学習をしました。 最初はインタビューもぎこちなく、事前に考えておいた質問をしていましたが 後半になると、インタビューの中からさらに聞きたいことを聞けるようになり インタビューにも慣れてきた感じでした。 普段聞けないことをインタビューすることによって、それぞれの仕事の内容が わかってもらえたのではないでしょうか? また、写真撮影では国語の教材にもある「アップとルーズで伝える」の内容を 使って、写真を撮るなど学習で学んだことを早速実生活で役立てていました。 4年生のみなさん それぞれ学校で働いている人の仕事の内容はわかりましたか? 今日新たに知ったことをみんなに伝えてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 祝!! 10000アクセス!!!!!!
な、な、なんと!!
9月22日にしてHPアクセス数が10000を超えました!!! 昨年度は3学期に10000を超えましたが、今年は超ハイペースで 10000を超えました!!!! これも皆様の1回1回のアクセスの積み重ねがあったからこそだと感謝しています!! 今年度の目標は、目指せ15000アクセスです!!! これからも、見ていて楽しく様子が伝わるHPづくりにがんばりますので 今後ともHPを見ていただきますようよろしくお願いします。 球技大会(その1)
今日は中央体育館をお借りして、全校児童による球技大会が行われました。
縦割り班でチーム編成を行い、1試合10分でたくさんの試合をしました。 体育館にコートを14面もとり、一斉に試合ができるのでとても迫力がありました。 これからも、縦割り班活動を積極的に活用して、 異学年交流が図れるように指導していきます。 また、八幡屋公園との連携を通して 地域を愛する児童が増えるように支援していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 球技大会(その2)
球技大会の様子の続きです。
本日体育館をお貸しいただいた、中央体育館のみなさま 本日はどうもありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 敬老大会(その2)
青少年指導員の方々は、敬老大会で河童の衣装を着て、大人気の
妖怪ウォッチでおなじみの「ようかい体操第1」をしていました。 とてもキレキレのダンスかっこよかったですよ!! いつも子どもたちのために活動していただきありがとうございます! これからも田中小学校の子どもたちのことをよろしくお願いします!! ![]() ![]() ![]() ![]() |