クラブ発表会
今日は6時限目にクラブ発表会がありました。
1年間の締めくくりで、これまでにクラブ活動でどんなことをしたのか を紹介し、来年度のクラブを選ぶ参考にするためのものです。 来年度からクラブに入る3年生もいる中で、発表会をしました。 クラブの映像を流したり、実際に活動の様子や作ったものを紹介して どんなクラブかを上手に発表していました。 3年生は来年度から、初めてのクラブ活動ですね。 今日の発表を見て入りたいクラブは見つかりましたか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年1組の授業の様子
5年1組の5時限目は、家庭科で調理実習をしていました。
今日作るものは、白玉だんごを使ってデザートです。 みんな手際よく作って、おいしく食べていました。 食べているときの笑顔がとても、印象的でした!! また、家でも作ってみましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の授業の様子
3年生の5時限目は1,2組合同で体育をしていました。
今日は「ラインサッカー」の学習をしました。 最初に準備運動の後、ゲームの説明をし、チームに分かれて練習をしました。 その後、みんなで試合をしました。 とてもボールの扱いがうまい子どもがいて、びっくりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白梅も咲き始めました!
先日のHPで、梅が咲き始めましたと紹介しました。
先日咲き始めたのは紅梅でした。 今日は白梅も咲き始めました! まだまだつぼみのものもありますが、これからどんどん咲いていくでしょう!! なぜ、2回も梅を紹介したのかというと、田中小学校は梅と深い関係があるからです。 ここでクイズです!(久しぶりですね・・・) 田中小学校と梅の深い関係とはなんでしょう? 調理実習
今日は6年生最後の調理実習がありました。
今日作るものはケーキです! これまでにどんなケーキを作りたいか計画を立て、 みんな様々なケーキを作っていました。 デコレーションもとても上手にしていて、どこかのケーキ屋さんで売ってるような 感じでした!!(コメントもちょっとデコレーション?) 作った後はみんなで食べました! とてもおいしそうで、みんな笑顔でした。 小学校生活も残すところあと1か月になりました。 たくさんのいい思い出を作りましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |