平和学習 1年
6月9日(月)の1時間目の道徳の時間に、1年担任の細山田先生が、
図書室で1年生に平和学習の授業を行っていました。 平和学習としての歴史的認識を確認し、当時の日本の様子を理解させる ことが目的で、生徒に6つ事象を調べさせて発表させたり、電子黒板を 利用して地図や当時の新聞記事を写して説明していました。 生徒たちは真剣に聞いて考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 剣道部 残念!
6月7日(土)、8日(日)の両日にわたって、浪速スポーツセン
ターで大阪市中学校総合体育大会剣道の部が行われました。 団体の部では、2回戦まで勝ち上がり、3回戦で負けてしまい、 ベスト16位で終わりました。あと1回勝てば、大阪府大会に出場 できたので、みんな大変悔しがっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市で3位!
6月7日(土)に西成スポーツセンターにて、大阪市中学校春季総合体
育大会バドミントンの部が行われました。 団体の部はベスト16位で終わりましたが、個人の部ダブルスで、3年 生のK.Y.さんとY.T.さんのペアが3位入賞しました。3年間コツコツ 練習した成果が発揮されたのではないでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行3日目
天候は晴れ。今日も少し暑いが絶好の修学旅行日和でした。行程は
国際通りでの自由散策、昼食、買い物です。家族にお土産をいっぱい 買っていました。 写真は、朝食風景、退館式、お土産を持ってモノレールに乗るところ です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目
天候は快晴で絶好の修学旅行日和でした。少し暑いくらいでした。
行程は本部町で退町式をした後、美ら海水族館やいるかショーの 見学、ミッションビーチでの遊泳やバナナボート等のマリンスポーツ を楽しみました。その後、宿舎に入り、レクレーション大会等をしま した。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |