創立記念日 SINCE 1952.6.18

「少年を守る大会」が開催されました

画像1 画像1 画像2 画像2
7月30日(水)ホテル日航大阪で「第47回 少年を守る大会」が開催されました。この大会は大阪府南警察署と南少年補導協会が主催するもので、青少年の健全育成のために非行防止や有害環境の排除を目的にしています。毎年、各小中学校から「標語」「意見発表」「絵画」「書道」などの作品を募集し、その優秀作品の表彰も行われました。本校からは標語の部で1年生の中岡駿佑くんが、絵画の部で3年生の小林龍之介くんが金賞を受賞しました。また、本校の多くの作品が銀賞、銅賞に輝きました。

少年を守る大会 2

大会では、中学生を代表する形で1年生の藤岡侑梨愛さんと3年生の山崎真子さんが意見発表を行い、立派な内容に大きな拍手が贈られました
画像1 画像1 画像2 画像2

社会を明るくする運動の表彰式

画像1 画像1
 7月23日「中央区民のつどい」が中央会館で開催されました。その中で「社会を明るくする運動」(法務省が主催する犯罪や非行防止に取り組む運動)に協賛する作文や絵画等の入賞者の代表として、本校の3年1組「塚原 誠司」くんが代表する形で作文を読み上げました。内容も素晴らしく、発表態度も堂々としており、会場から大きな拍手を受けていました。

お祭りの巡視

画像1 画像1
 保護者と先生方が協力して、7月11・12日は生國魂神社、7月17・18日は高津宮の祭礼巡視を行いました。生徒の楽しそうな笑顔をたくさん見ることができました。巡視も無事、順調に実施できました。
    PTA 校外委員会

AEDを使用した心肺蘇生講習を受講しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月15日に中央消防署の協力を得て、1年生全員が心肺蘇生講習を受けました。みんな真剣な表情で取り組みました。今後の防災教育の一層に充実につながればと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31