一学期を振り返って - Part1 修学旅行 -1日目は、東京を班活動で見学しました。地下鉄の1日乗車券を使って、班ごとに東京タワーなど自由に行先を決めて見学します。時間を守り、班員が協力して行動する事が出来ました。 2日目は、神奈川県の三浦海岸で、様々な体験活動をしました。自分が希望する体験コースを選んで活動します。写真左は、海岸での乗馬コースです。 3日目は、横浜の中華街を散策し、中華料理の体験をしました。右の写真は自分で作った豚まんを食べているところです。 元気アップ便り
平成 26年 7月3日
大阪市立市岡東中学校 元気アップコーディネーター 千葉清二 こんにちは。梅雨の時期で、毎日がうっとうしいこのごろですが、期末テストもやっと終わり生徒のみなさんは、ほっとしていることと思います。しばらくすると、梅雨もあけ、本格的な夏がやってきます。期末懇談もありますが、いよいよ夏休みが近づきましたね。 このころになると、私が中学生の頃、音楽の授業で習った歌で「夏の思い出」という曲をよく思い出します。「夏が来れば思いだす はるかな尾瀬 遠い空」と始まる歌詞です。みなさんも聞いたことがあるかもしれませんね。 ただ、この歌詞から水芭蕉を夏に咲く花と思っている人もいるかもしれませんが、(私自身もそう思っていました。)夏になってからの水芭蕉は一般には、花はすっかり終わっています。確かに歳時記では水芭蕉は夏の季語ですが、春になって雪が解け、きれいな水辺に花を咲かせるのが水芭蕉なのです。作詞した江間章子さんも歳時記に影響されたと、言っておられたということです。もっとも、尾瀬は高原なので6月ならまだ水芭蕉の花が咲いているでしょうね。まあ、夏休みは無理でしょうが・・・。 いずれにしてもいい曲なのでみなさんもぜひ聞いてみてください。 夏休み3年学習会のおしらせ 3年のみなさんは受験に向けて、この夏休みを頑張ろうと思っておられることでしょう。確かに「夏を制するものが受験を制する」とよくいわれます。時間のたっぷりある夏休みを自分の苦手教科の克服に利用することはとても重要です。だれでも自分の苦手教科はやる気がしないものです。すると当然成績も悪くなり、ますます苦手になるという悪循環を繰り返してしまうのです。そこで元気アップ事業の一環として、夏休みの学習会を昨年同様に実施します。夏休み中の2週間を3年生対象に実施予定です。今年も大学生のボランティアに手伝ってもらう予定です。詳細は後日発行する「3年夏休み学習会の案内」をご覧ください。 ボランティアの募集 学校元気アップ事業を推し進めるために、ボランティアを募集しています。学習活動のお手伝いに限らず、クラブ活動、読み聞かせなど幅広い分野で学校教育のためにお手伝いをしていただける方、また昼休みや放課後に図書館において、受け付けや図書の整理、整頓、修理などのボランティア員を募集しています。「こどもたちのために、中学校に少し協力してやるか」と気楽な気持ちで支援していただけたら、幸いです。お問い合わせは市岡東中学校(電話6582−8580)の千葉、または寺井教頭までお願いします。 暴風警報等の発令について
平成26年 7月 8日
保 護 者 様 大阪市立市岡東中学校 校 長 傳馬 美弘 台風接近などに伴う警報発令時の措置について 平素は、保護者の皆様には本校教育推進のため、ご理解とご協力をいただき、まことにありがとうございます。 さて、台風が近畿地方に接近するという予報が出されております。本校では、台風接近などによる暴風警報、及び、特別警報が発令されました場合、大阪市教育委員会の指示に従い、次のように措置いたしますのでよろしくお願いします。また、今後、台風接近などに伴う警報発令時には、同様に対応しますのでご了承ください。 記 1.午前7時現在、大阪市に「暴風警報」か「特別警報」が発令されている 場合は臨時休業にしますので、生徒は登校させないでください。 2.地震・大雨等で、午前7時現在、JR大阪環状線と大阪市営地下鉄の双方が 全面運休の場合も同様です。 ※ テレビ・ラジオ等のニュースに十分注意してください。 ※ 臨時休業の場合、家庭で安全に心がけ自宅学習をするようにして ください。 ※ 登校後に、「暴風警報」か「特別警報」が発令された場合は、 安全確認のうえ、生徒を下校させますのでよろしくお願いします。 ※ 休日(土・日・祝日)の部活動や試合についてもご注意ください。 ※ なお、学校への電話による問い合わせは、緊急連絡の妨げに なりますのでご遠慮ください。 ※ 以後、台風接近などに伴う警報発令時には、同様の措置をいたします。 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の検証
今学期も残す所が後一か月とずいぶん過ぎてしまいましたが、配布文書欄に
平成25年度の「運営に関する計画」最終反省、学校関係者評価(学校協議会)、 「英語能力判定テスト」検証シート、平成26年度の「運営に関する計画」、 第1回学校協議会報告書を掲載しています。 ー校 長ー |