大正西中学校 学校給食週間
1月26日(月)〜30日(金)までは「大正西中学校・給食週間」です。
学校給食週間とは、学校給食の意義や役割などを考えようという週間です。 現在1年生は全員喫食・2.3年生は選択制ですが、「給食を食べている人も、食べていない人もこの機会に給食について考えてみよう!」ということで、保健委員による啓発活動を行っています。 私たちは動物・魚・野菜などの命をいただき、受け継いで生きています。食べることができるのは、食べ物を育てたり・運んだり・調理してくれている人たちのほか、お家の方のおかげであることも忘れないようにしましょう。 〈写真(上から)〉1・2枚目:保健委員会で啓発活動の準備 3枚目:全校集会で保健委員会より連絡 4枚目:職員室前の中学校給食啓発コーナー 5・6枚目:各学級で保健委員会より連絡 人権講演会がありました! 〜麻倉ケイトさんを迎えて〜
1月19日(月)5・6時間目、歌手の麻倉ケイトさんを迎えて、生徒・保護者対象の人権講演会が行われました。
性別違和をカミングアウトし、芸能界で大活躍しておられる麻倉ケイトさんから直にお話をお伺いし、自分らしく生きることの素晴らしさを学びました。また、周りの人の理解や支えの大切さ、わかりあうためのコミュニケーションの重要さも学びました。 最後に、歌も披露していただき、楽しく学べた講演会でした。 津波の避難訓練を行いました!
1月17日(土)、地震・津波の避難訓練を行いました。
今回は、初めての「地域合同の訓練」でした。 約200名の地域の方にも参加していただき、まず運動場への「建物から離れる訓練」の後、校舎3階以上への「津波の避難訓練」を行いました。 訓練終了後は、体育館で「津波発生時の避難」について学習し、大正消防署長や大正区長のお話も伺いました。 杖をお使いのお年寄りの方や赤ちゃんを抱いておられたお母さんにも訓練に参加していただきました。 様々な事を想定して災害には備えなければならないことを新めて認識させられた1日でした。 お茶席がありました!
1月16日(金)6限、3年生対象の「お茶席」がありました。
PTA学級委員さんを中心としたPTA実行委員・役員の皆さんにお世話いただき、3年生は、可愛い「和菓子」と少し苦い「お抹茶」を美味しく頂戴しました。 受験勉強等に追われている3年生には、一時のくつろげる時間となりました。 新学期がスタートしました!1月7日(水)、3学期の始業式があり、大正西中学校の平成27年が本格的にスタートしました。 体育館での始業式の後、教室で学活があり、生徒たちは今年の決意を新たにしました。 【羊】+【羽】=【翔】 今年は【羊】(ひつじ)年。 【羽】(目標)をしっかりと身につけ、大きく【翔】(と)べる年としましょう。 良き1年となるよう、頑張りましょう。 ※上の写真の鏡餅は、校内の○○○○○室に飾られています。気付いているかな? |