2/12 木 10:40 休み時間 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりに芝生へ素足で出たので、足が痛いという子どももいました。 足裏マッサージで痛さを感じるのとよく似た感じかなと思いました。 芝生が冬枯れ状態で、目砂がまかれているせいもあると思います。 2/12 木 10:35 休み時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 肋木は、さらにいろいろな学年の子どもが来て大人気です。 2/12 木 8:50 箱の中は何じゃろな ?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「箱の中は何じゃろな ?」ということで、保健室にあるグッズが箱の中に入っています。 保健指導や検査で使う用具などです。 少しでも、健康的な生活への関心を高めてほしいという願いがこめられているように思いました。 2/12 木 8:45 読書タイム・ファンキーノビノビたいそう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後、先日、紹介した「ファンキーのびのびたいそう」(立って行う姿勢体操)をしました。子どもたちは、笑顔いっぱいでノリノリたいそうでした。 2/12 木 8:40 朝の歌![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちの明るい歌声を聴いていると元気がわいてきました。 やはり、良い学校は、「挨拶の声」「本を読む声」「歌声」の三つの声が響く学校だと改めて思いました。 |