”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

2年生の体育も!ペアでサッカーボールをわたして

 2年生の体育もサッカーボールをしています。2年生はペアになって、サッカーボールをけりあいながら、前進していきます。むずかしいけど、友だちと息をあわせてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年体育はサッカー!ボールをじょうずにコントロール

 1年生が運動場で体育の授業を寒さにまけずにがんばっています。サッカーボールをじょうずに足でコントロールしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ものと重さ!てんびんを使って比べた!3年理科

 3年生の理科では、てんびんのしくみと使い方を学習していました。手でもってどちらが重たいか予想して、じっさいにてんびんではかって確認です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運営委員会の発表は劇が楽しい!

 今日の児童朝会は、運営委員会の発表でした。「やきお」と「やきこ」が登場して、運営委員会のいろいろな活動を劇で紹介してくれました。笑いありクイズありの楽しい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生が茨田北中学高でクラブを体験した その1

 今日は、茨田北中学校の校区の3小学校の6年生が、茨田北中学校にあつまりました。子ども協議会では、中学校の説明が生徒会からあり、中学校紹介ビデオをみました。また、吹奏楽部の生とたちが、歓迎のミニコンサートをおこなってくくました。
 そのあとには、体験するクラブに分かれて体験しました。体育館の前には、中学生の生とが迎えにきてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31