2年生の体育大会学年練習を行いました

画像1 画像1
 9月18日(木)3,4時限目に、3年生に引き続いて、2年生の学年練習を行いました。3年生と同じく、行進練習、ラジオ体操練習の後、種目ごとの確認を行いました。2年生の学年種目は、「川下り」です。
 写真は、行進練習の様子です。さすがは2年生、しっかりと声が出ていて力強い行進でした。

3年生の体育大会学年練習を行いました

画像1 画像1
 9月18日(木)1,2時限目に、3年生の体育大会学年練習を行いました。行進練習、ラジオ体操練習等の後、昨日に引き続き、学年種目の「全員リレー」の練習をしました。全員真剣に取り組み、見ごたえのあるレースになりました。体育大会当日、ご期待ください。

教育実習生の研究授業を行いました

画像1 画像1
 9月18日(木)1時限目に、1年4組で、教育実習生の荒井雅之先生による、数学科の研究授業が行われました。
 写真は、この研究授業の学習指導案です。山口先生の指導のもとに作成された3ページに及ぶ学習指導案に従って、研究授業が進められました。

着任のお知らせ

画像1 画像1
 2年生所属で、養護教諭の、倉岡亜弓先生が、9月16日から介護休暇をとられます。それにともない 清(きよし)歩未(あゆみ)先生が、9月16日(火)付でご着任されましたので、お知らせいたします。
 本日の全校集会で、生徒たちに、ご挨拶いただきました。

ジュニアオリンピック陸上競技大会への出場が決まりました

画像1 画像1
 本校陸上競技部 2年2組 藤本さくら さんが、10月31日〜 神奈川県横浜市の日産スタジアムで開催される「第45回ジュニアオリンピック陸上競技大会」に砲丸投げで出場することが決まりました。おめでとうございます。本当によく頑張りました。大会での活躍を期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31