TOP

1年 東生野保育所との交流会

画像1 画像1
2月26日(木)、1年生と東生野保育所の年長さんとの交流会がありました。
ミーティングルームで緊張をほぐすために「やきいもじゃんけん」をしたり、1年生が保育所のみんなに絵本を読んであげたりしました。また、講堂に移って「しっぽとりゲーム」をしました。初めはみんな緊張している様子でしたが、「しっぽとりゲーム」をすることには、ニコニコ笑顔がたくさん見られました。最後は、1年生から「きらきら星(日本語・韓国朝鮮語・英語の3か国語)」の歌のプレゼントと、盛りだくさんの内容でした。
1年生は、「いつも(上級生に)優しくしてもらってるから、保育所のみんなにも優しくしてあげる!」と、数日前から楽しみにしていました。保育所のみんなは、かっこいいおにいちゃん・おねえちゃんの姿を見ることができたかな?

ダンスクラブの発表

画像1 画像1 画像2 画像2
2月26日(木)、児童集会でダンスクラブが発表をしました。
4年生から6年生12人でいつもミーティング室で活動をしています。
全校の子どもの前ということでとてもドキドキしていましたが、1年間の活動の成果をしっかり発揮することができました。

来週の木曜日は音楽クラブが発表をします。
玄関にはパソコンクラブと手作りクラブの作品を展示しています。

23日(月)には3年生がクラブ活動の時間に活動の見学をしました。
また、25日と26日には給食の時間に全てのクラブの紹介ビデオを見ました。

3年生は「○○クラブに入るねん!」と今から来年度の事を考えワクワクしています。

4・5年ゲストティーチャー(平和学習)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月23日(月)、平和学習のゲストティーチャーの方が来られました。
4・5年生で話を聞きました。
戦争当時の写真を通して子どもたちは戦争の恐ろしさを学びました。
そして戦争という悲劇をもう繰り返してはいけないと子どもたちは再確認しました。

4年 社会見学 大和川

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は社会科の学習で、大和川の付け替えについて学習しました。教科書でとても大変な作業であることは理解できましたが、やはり行ってみるとその川幅の広さに驚いていました。柏原市立歴史資料館では、学芸員の方に付け替えの功労者である中甚平衛さんについてお話を聞かせていただいたり、大和川の歴史についての映像を見せていただいたり、当時使っていた道具を見せていただいたりしました。学校だけではなかなか気付くことのできない、良い経験がたくさんできた社会見学になりました。

学習発表会(4・5・6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月20日(金)、4・5・6年生の学習発表会がありました。
各学年今までの学習の成果を見せることができました。

6年生にとっては最後の学習発表会。全員での合奏は「さすが6年生!」と思わせる素晴らしいものでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備

学校協議会

学校だより

研究紀要

運営の計画

全国学力・学習状況調査 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 本校の報告