3月5日 児童集会 手つなぎリレー その2
組み合わせは、各班に、まかされています。異学年で仲良く楽しく遊べる津守小学校の良さの一つです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日 児童集会 手つなぎリレー その1
3月5日 児童集会で手つなぎリレーをしました。
ニコニコ(たてわり)班で違う学年が組んでリレーをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日 閉校・閉園式典 練習 その2
併設園として、これまで交流を重ねてきた津守小学校、津守幼稚園です。式典には、400人以上の参加者が予想されています。幼稚園、小学校がよびかけをします。思い出深い発表になることでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日 閉校・閉園式典 練習 その1
3月4日 3月7日に行われる津守小学校・津守幼稚園の閉校・閉園式典の練習が行われました。
2日の続いて2回目の合同練習です。小学校の子どもたちも幼稚園の子どもたちも長い時間、良い姿勢を続けることは、とっても難しいことですがよくがんばりました。、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日 6年生茶話会 その1
教職員も参加して、6年生の卒業茶話会が6時間目にありました。
6年生が、計画してメッセージを発表したり、ゲームをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |