急激な気温変化に注意をしましょう。落雷、熱中症にも注意してください。
TOP

10月25日(土) PTA成人教育(講習会)

 土曜日の10時から、図書室で「羊毛フェルトで可愛い動物マスコット」を楽しく作りました。
完成作品は、文化祭で披露いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(金) 学年別合唱コンクール参観のお知らせ

 先日、文化祭のご案内でもお知らせしておりますが、学年別合唱コンクールは、各学年の保護者の皆様の参観もできますので、案内をしております。

※代表の2クラスを選出し文化祭で歌います。

 1年生 10月27日(月) 課題曲 マイバラード 
      出演順・自由曲
       1番 4組 宇宙戦艦ヤマト
       2番 2組 栄光の架け橋
       3番 5組 島唄
       4番 1組 ハナミズキ
       5番 3組 キセキ

 2年生 10月28日(火) 課題曲 時の旅人 
      出演順・自由曲
       1番 2組 奏
       2番 3組 あとひとつ
       3番 4組 with You Smile
       4番 5組 ハピネス
       5番 1組 ありがとう


 3年生 10月29日(水) 課題曲 大地讃頌
      出演順・自由曲
       1番 1組 ヒカレ
       2番 5組 僕が一番欲しかったもの
       3番 2組 今、咲き誇る花たちよ
       4番 3組 3月9日
       5番 4組 桜ノ雨
 
 この、3日間は、保護者用に、東門(体育館側)を、13:00に開門します。
  
  武道場前に、駐輪スペースを設定しますが、スペースに限りがありますのでご協力を お願いします。

 
 

10月24日(金) 合唱コンクールに向けて

 合唱コンクールの本番が近づき、午後からは、学校中で歌声が響いています。

画像1 画像1

10月24日(金) 朝から、元気な歌声が響く学校(5)

10月24日(金) 朝から、元気な歌声が響く学校
担任と共に、合唱の練習を各クラスがんばっています。
写真は3年生の各クラスの様子です。
 
 3年生では10月29日(水)の合唱コンクールに向け各クラスで取り組んでいます。

保護者の皆様、朝早くから、ご協力いただき、本当にありがとうございます。

                         3年生 教職員一同
画像1 画像1

10月24日(金) 朝から、元気な歌声が響く学校(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月24日(金) 朝から、元気な歌声が響く学校
担任と共に、合唱の練習を各クラスがんばっています。
写真は3年生の各クラスの様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 春季休業
4/3 入学式