校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜
TOP

保育体験

5(金)、3年生が家庭科の授業で、保育体験するため幼稚園に行きました。
生徒のみなさんは、教室で園児と遊んだり、園庭でサッカーや鬼ごっこで遊んだりしていました。
保育体験の様子を掲載しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

歯の検診

4日(木)、歯科校医の中逵先生に来ていただき、歯の検診を行いました。
1学期にも行いましたが、2回目です。
「虫歯の生徒は減っています。」
「治療する箇所があれば早く治してください。」とのことでした。
検診の写真を掲載しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学期末テスト

2日(火)、3日(水)の2日間、学期末テストを行っています。
試験前に教室をのぞいてみました。
試験が始まる寸前まで、生徒のみなさんはノートや教科書を開いて勉強していました。
テストの様子を掲載しました。

画像1 画像1

保健室掲示板

生徒会保健委員会では、保健や健康に関する掲示物を作っています。
今回は、歯に関することです。
「抜けた乳歯をどうするの?」をテーマに、
世界の国々の情報を掲示しています。
来校時には、保健室前掲示物もご覧になってください。
保健室前掲示物の写真を掲載しました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式
4/2 新2・3年 入学式準備 (13:30〜)
4/3 平成27年度 入学式