TOP

★ 救急救命講習会 ★

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月6日(水)午前10時から、救急救命講習会が開かれました。

 夏季休業中の中、PTA保護者の方にも参加していただき、13名の参加者が大阪消防振興協会の講師の方からご指導いただきました。

 図書室で視聴覚でのスライドやビデオ学習の後、保健室にて人形を使った人工呼吸の方法やAED操作法など、さまざまに日常で活用できるようにと熱心に学習されていました。

 終了された方には、後日修了証をお渡しします。

 加賀屋中学校では、毎年夏期休業中に救急救命講習会を実施しています。来年も多数ご参加お願いいたします。

ナニワ企業団地夏祭り(吹奏楽部)

画像1 画像1
 7月19日、ナニワ企業団地で行われた夏祭りに本校の吹奏楽部も参加し演奏させていただきました。一年生も参加しての演奏は初めてだったので、部員一同緊張しておりましたが無事本番を終えることができました。

 現在、今月末に行われる吹奏楽コンクールに向けて日々練習をしております。良い結果を目指しそれぞれの部員が一所懸命努力しておりますので応援よろしくお願いいたします。

★ 工事関係 ★

 体育館と格技室の吊り天井の耐震化工事のため、今日から体育館と格技室が使用できなくなりました。

 授業や学年での取り組み、部活動や施設開放事業での取り組みなどに不便をかけることになります。

 工事期間は、9月10日までとなっています。

 また、夏休みに入ると、本館西側のトイレの全面改修工事が入ります。

 本館から西館へ行く通路が狭くなったり、工事の音が出たりとこれも不便をかけますが、トイレがきれいになることを楽しみに待ってほしいと思います。

 トイレの工事期間は、10月末までの予定となっています。

★ 高校出前授業 ★

 3年生対象に、高校出前授業が行われました。

 今宮高校からは、英語科の先生がALTの先生と一緒に授業を行っていただきました。

 金蘭会高校からは、キャリア教育の授業を行っていただきました。

 そして、城南学園高校からは、日本史と美術の先生が来ていただいて授業が行われました。

 高校ではどんな授業が行われるのかという興味と期待を胸に、加賀屋中学校で初めての取り組みをしっかりと行っていました。これからの3年生のみんなの進路を考える一助になればいいなと思いました。

 ご家庭でも、どんな授業を受けたのかお話ししていただければ幸いです。

 
画像1 画像1 画像2 画像2

★ 高校出前授業 ★

画像1 画像1 画像2 画像2
美術と英語
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31