電話連絡の受付は、午前8時〜午後6時です(受付終了時間が早くなる場合があります)

始業式と図書コーナー

画像1 画像1
今日は、昨日の入学式に続いて離着任式と始業式がありました。
離任された教職員の皆さんからのビデオレターを見た後、新着任の教職員の皆さんの紹介がありました。その後、クラス担任を含む、学校の体制について発表しました。(離着任された教職員と学校体制については今日配布のプリントをご覧ください。)
その後、校歌を全員で斉唱しました。本当によく声が出たよい斉唱でした。
さて、今年度から新しい試みとして、ミーティングルーム前に「図書コーナー」ができました。寄付したいただいた書籍を中心に、いつでも本に親しめる環境づくりの一環として始めました。学校へお寄りの際は、ご覧ください。

平成27年度 入学式を挙行いたしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日7日は、「入学式」です。
77名の新入生を迎えました。今日から平野南小学校の子どもの仲間入りです。これから、みんなと学習や遊びをしていきます。一緒に、楽しい学校をめざして、がんばりましょう。
また、式では、新2年生のお迎えの演技がありました。皆さんに素晴らしい演技とほめていただきました。
入学式には、地域の皆様や関係諸機関から大勢の来賓の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。

摂陽中学校入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、2日は摂陽中学校の入学式でした。
3月に、平野南小学校を巣立っていった子どもたちの入学式です。
摂陽中学では、この4月からの 市川 あい子 新校長を迎えての入学式です。
式では、子どもたちは、新しい制服に制バッグで参加です。きりりと引き締まった表情でした。新入生のことばの役割を、平野南小学校出身の新入生がつとめました。
小学校の桜も、祝福するように満開です。

本年度もよろしくお願いいたします。

平野南小学校のホームページをご覧になっていただいている皆様
いつも当校のホームページをご覧になっていただき、ありがとうございます。
今年度も学校の様子を積極的に発信して参りますので、引き続きご愛読のほどよろしくお願い申しあげます。
昨年度までの記事は学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」に保管しております。
「2014年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっております。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30