☆★☆【熱中症の予防に努めましょう】梅雨入りしたとのことです これまで以上に こまめに水分補給するなど 熱中症の予防に努め 安全と健康に留意してお過ごしください【保護者の皆さま 地域の皆さまをはじめ 関係の皆さま】教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力・ご支援ありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします☆★☆

いよいよ、最高学年のスタートです!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から、本格的に3年生がスタートしました。
まず、学年集会で「最高学年の自覚を持とう」「話をしっかりと聞こう」と話された後
新しく転任された先生方の紹介と続きました。
教室での学級活動では、視力検査と自己紹介。
新しく仲間になった、クラスメートとのコミュニケーションの時間になりました。
これから1年間、どうぞよろしくお願いします。

学級写真 1

今日の5時限目に、2,3年生の学級写真撮影がありました。(1年生は15日です)

新しいクラスの仲間たち、この1年間ともに学校生活を過ごす大切な仲間との、一生でたった一枚の貴重な写真です。

みんないい顔していましたよ!!

※2−1 2−2 2−3 2−4 の順です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級写真 2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真屋さんの「ハイ!笑顔!!」「いい顔でね〜!」の呼びかけに応えながら、カメラのレンズに集中していました。

少し緊張気味の人もいましたね!

学級写真 3

2年生に続いて、いよいよ3年生です!

3年生にとっては、東中での最後の学級写真・・・
卒業までこの仲間とともに、いっぱい!いっぱい!!想い出をつくってください!!


※3−1 3−2 3−3 3−4の順です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級写真 4

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生にとっては、毎日が東中生活での最後一日一日です。

いつでも どこでも どんなときでも 「頑張る!3年生!!」でいてください!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30