大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

科学技術週間

今週は科学技術週間です。

近年、世界では3Dプリンターや家庭用ロボット、水素自動車など、次々と新しいものが生み出されています。

特に本校では何か取り組みを実施するわけではありませんが、校内にポスターが掲示されていました。

科学部を中心に、科学検定の受検をすすめています。

こういった機会に、ぜひ科学や未来について考えてください。
画像1 画像1

食育つうしん・中学校給食 4月号

給食がスタートしました。

大阪市が発行している中学校給食に関するお便りと、食育つうしんをホームページ配布文書に掲載いたします。

今回は、4月ということで食事の大切さなどについて取り上げられています。

ぜひご覧ください。

食育つうしん 4月
中学校給食 4月

食物アレルギーについて

給食開始に合わせて、先週、養護教諭より食物アレルギーに関する伝達研修が行われました。

様々な食物アレルギーがありますが、そばやナッツ類などは特にアレルギー反応が強いと言われています。

アナフィラキシーショックと呼ばれる反応が出ると、最悪の場合、死に至るケースもあります。

そういった場合には、緊急の処置として、アドレナリン注射(通称エピペン)を使用することがあります。

今回は、練習用のエピペンを使い、職員が実際に体験を行いました。

食物アレルギーは、食べないように気を付けていても、何かに混ざっていて反応が出る場合があります。

お子さんの食物アレルギーの件で、何か気になることがございましたら、遠慮なく学校までご相談ください。




画像1 画像1
画像2 画像2

仮入部スタート

本日より仮入部がスタートとなりました。

仮入部期間中は5時までの活動となります。

17日の部活動総会で正式に入部したのちは、練習時間が部活動によって異なりますので、顧問の指示にしたがってください。

18日には部活動保護者説明会も予定されております。

明日、あさっての土日に部活動に参加される場合は、生徒手帳に保護者のサインをもらうように指示してありますのでよろしくお願いします。


※明日4月11日(土)の体育館の練習割り当てが急遽変更となりました。

バレー部とバスケ部はご注意ください。

8時〜1時 バレー部
1時〜6時 男女バスケ部

部活動紹介 (運動部)

昨日の部活動紹介の様子を紹介します。

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j...

写真は運動部の様子です。

本校には運動部も7つあります。

昨年度、大阪市と近畿六都市大会で優勝を果たした野球部をはじめ、柔道部、卓球部、バレー部、バスケ部、サッカー部、陸上部、どの部活動も3ブロックで上位に入る熱心な部活動ばかりです。

仲間と協力して汗を流し、互いに高め合う運動部にも挑戦してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/13 全校集会 認証式
4/15 生徒専門委員会
4/16 生徒議会
4/17 部活動総会
4/18 土曜授業・保護者説明会
保健・健康教育関係
4/16 内科検診(3・1年)
祝祭日・休業日
4/19 創立記念日