”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

第1回の代表委員会!はりきってやってます。

 今年度最初の代表委員会です。委員会の代表や高学年の学級の代表が集まって話し合っています。なかよし集会や児童集会などいろいろな意見が各学級からよせられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みがおわってみんなで掃除!とてもていねいです

 お昼休みが終わるチャイムがなると、一斉に運動場からみんなに教室にもどって掃除をします。何に対しても一生懸命にたのしくがんばる焼野っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み元気よくあそぼう!ひさびさにの天気で

 毎日あまり天気がよくなくて外であそべなかったですが、今日の昼休みは晴れたので、子どもたちは勢いよく外へとびだしてきました。とてもたのしそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ごちそうさまでした」と給食係が食器返却

 つぎつぎと給食が終わると、担任の先生と一緒に給食係が食器をかえしにきます。給食係もがんばってますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食に感謝こめて!「ごちそうさま」をする1年生

 給食がおわって、給食係が食器を返しにきました。感謝をこめて「ごちそうさま」と手をあわします。高学年の給食委員の児童が食器のカゴをうけとってお手伝いしてたくれています。とてもきびきびとがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/15 発育測定(1年)
代表委員会
4/16 視力検査(5・6年)
クラブアンケート
4/17 視力検査(2年)
4/20 視力検査(3・4年)
4/21 視力検査(1年)
全国学力学習状況調査(6年)