始業式・着任式・対面式
本日、始業式・着任式・対面式がありました。
始業式では、校長先生のお話がありました。
着任式では、新しく着任された先生の紹介と学級担任の紹介がありました。担任が発表されると生徒たちの中から歓声があがっていました。
対面式では生徒会主催で新1年生と2・3年生との交流がありました。
お互い代表があいさつをかわしながら、これからの学校生活の抱負を語っていました。
写真は
上から始業式、学級担任紹介、対面式の様子です。
【お知らせ】 2015-04-08 17:58 up!
新年度スタート
あいにくの冷たい雨になりましたが、今日から新学期が始まります。名残りの桜の花が迎えてくれています。今年度もよろしくお願いします。
「北中だより4月号」を配布文書に掲載しました。ぜひ、ご覧ください。
【お知らせ】 2015-04-08 11:46 up!
食育つうしん4月号ほか
「食育つうしん4月号」と
「中学校給食」を配布文書に掲載しました。中学生の時期は、身体の意成長だけでなく心も大きく成長します。このじきに、1日3食、栄養バランスのとれた食事をしたり、マナーを守って楽しく食事をしたりすることが、将来の健康につながります。食事の大切さについて考えてみましょう。
【お知らせ】 2015-04-06 14:54 up!
第1回学校協議会開催のお知らせ
大阪市立南港北中学校平成27年度第1回学校協議会を、次のとおり開催します。
大阪市立南港北中学校 学校協議会事務局
1 開催日時 平成27年4月28日(火)18時〜19時
2 開催場所 大阪市立南港北中学校 南新館2階校長室
3 案件
(1)会長選出
(2)平成27年度「運営に関する計画」について
(3)平成27年度「校長経営戦略予算」について
(4)チャレンジテストについて
(5)学校評価について
4 傍聴者の定員 10名
5 傍聴手続
傍聴希望者は、会議の前日までに事務局に申し込み、会長の許可を得た上
で、開催当日開催予定時刻までに事務局の指示を受け、会場に入場するもの
とする。なお、傍聴申込手続は先着順ですので、定員になり次第、申込手続
は終了します。
6 問合せ先 学校協議会事務局(金尾教頭)☎06-6613-0500
※学校の活性化のため、大阪市立学校活性化条例により各校に学校協議会を
置くこととされています。学校協議会の役割は以下のとおりです。
(1)「運営に関する計画」策定にあたり校長へ意見を述べること。
(2)学校関係者評価を実施すること。
(3)学校における教育活動を支援する取り組みに関すること。
(4)指導が不適切である教員に関して校長に意見を述べること。
(5)校長の求めに応じ、学校の運営に関し意見を述べること。
【お知らせ】 2015-04-06 11:16 up!
入学式式辞
入学式の式辞を掲載しました。ご覧ください。
↓詳細はこちらから
式 辞
咲洲というの名のとおり、ポートタウン中の桜が咲き誇る、今日のよき日、本校の門をくぐられた92名の新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
この式場で、皆さんの入学を祝福し、見守っている代表だけでなく、一生懸命会場づくりをしてくれたたくさんの在校生、そして私たち教職員は、皆さんのご入学を心から歓迎いたします。
(略)
新入生の皆さん、今日から南港北中学校の生徒としての生活が始まります。この3年間は、長い人生の中では、ほんのわずかな期間でしかありませんが、皆さんが、大きく成長し、身も心も大人へと脱皮していく 大事な時期であり、意味のある3年間です。
そこで、中学生になるにあたって、心がけてほしい大事なことを、三つお話したいと思います。
一つ目は、しっかり学習し、将来に向けての力をつけてほしいということです。皆さんには、将来の自分への責任があります。大きな木に育ち、立派な花を咲かせるためには、大地にしっかり根をはり、養分を蓄えなければなりません。中学校生活は、それをする場なのです。何も難しいことはありません。日々の授業を大切にし、予習、復習に、しっかり取り組むことです。
二つ目は、仲間づくりです。人間とは弱いもので、頑張ろうと思っていても、楽な方へ楽な方へと流されていきます。その時に、支えあい、励ましあえる仲間を作ってください。一人一人がその違いを認め合い、かけがえのない存在として大切にされ,温かい人と人との関係づくりが積極的にできる人間になってください。
三つ目は、失敗を恐れずに、チャレンジしよう、ということです。失敗をこわがって、何もしようとしない自分を恐れてください。そして、一度決めたことは、決してあきらめず、何かひとつでいい、自分で決めたことを、三年間貫き通してください。学習でも部活動でも、優秀な成績をあげることの前に、一日も休まなかった、一度も怠けなかった、一度も遅刻をしなかった。そういうことが大切で価値のあることなのです。その中でも、特に、部活動を三年間やり通すということは、すばらしいことです。みんな、ぜひ、何かのクラブに入って三年間続けてほしいと思います。
最後になりましたが、保護者の皆様、お子様のご入学、誠におめでとうございます。卒業までの三年間、子どもたちが心身ともに、健全に、楽しい学校生活を送れるように努めてまいります。しかし、学校だけでは、その目標が達成できるものではありません。保護者の皆様の、ご理解とご協力をお願いいたします。学校と保護者の皆様が、子どもを育てる大人の責任として、協力し合うことが何より大切であると思います。
あわせて、ご来賓をはじめとする地域の皆様のお力添えも得まして、学校、保護者、地域の三者が一体となってこそ、子どもたちの健やかな成長が実現するものと考えております。どうかよろしくお願いいたします。
(略)
平成27年4月2日
大阪市立南港北中学校 校長 田代晋司
【お知らせ】 2015-04-03 09:10 up!