299名! つながっていこう!!<1年生をむかえる会>〜 1年生を笑顔でむかえることができたよ・・・。〜(4月23日)さて、今日の児童集会は、代表委員会が主になっての「1年生をむかえる会」。中には、朝早くから走って登校してくる4・5・6年の代表委員会の子たちもいて、思わず私も「フムフムと・・・・」と笑顔でむかえました。 会の進行もすべて子どもたちが、本当に意欲的に行っていました。見ていてますます嬉しくなりました。 そして最後、私からの言葉は、「自分大好き! 友だち大好き! 大東大好き! 素晴らしい大東小学校を作っていくためには、今ここにいる299名全員がつながっていくこと!! これから始まる“たてわり班活動を楽しみにしています・・・・。」でした。 さあ、明日は、本年度最初の学習参観・懇談そしてPTA決算総会です。お忙しい中ですが、多数ご来校いただきますようお願いします。(校長より) 久しぶりに・・・(4月22日)この日を待ちわびたように、休み時間には、子どもたちが運動場に飛び出して、ボール遊びやおいかけっこなどをおもいっきりしていました。 体育の授業でも運動場で、はりきって活動できました。 この時期は、暑くもなく寒くもなく体を動かすにはいい季節。やっぱり晴れて、外で元気よく遊びたいですね。当分、晴れた日が続くということなので、たくさん外であそびましょう。 全国学力・学習状況調査(6年)4月21日今年は、理科もあり午前中、4時間びっしりのテストとなりました。集中して取り組みをびっしりして、終わった時には心底「やれやれ」の様子でした。 この結果は、夏ごろにでるので、児童個人の得手不得手と、本校の教育の推進に役立てることになります。 午前中、びっしりのテストお疲れ様でした。 外国語活動(5,6年)4月20日外国人英語講師「C−Net」の先生が教育委員会から派遣されて、講師として授業をサポートしてくれます。 今日で2週目ですが、5年生も外国語活動や外国人英語講師の先生にも慣れて、大きな声で発声をしていました。 さすがに子どもたちの意欲はすごいなあ感じました。1度聞いただけで、それなりの発音で発声しながら、英語を楽しんでいました。 毎週、月曜がこれから楽しみな時間になればいいですね。 春見つけ!(3年)4月17日春を発見しにいきました。思い思いの視点で観察して記録します。 草花から見つける児童、虫から見つける児童さまざまな視点から見つけていきます。 3年生の理科では、このあと「植物」「昆虫」の理科としての学習に進んでいきます。 1,2年生では、生活科。3年生からは、社会科と理科に特化して学習を進めていきます。理科の学習の本格的なスタートを切ったということです。遠足でも理科や社会の学習が盛り込んであるらということで、とても楽しいみですね。 |