いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

4.24 金 14:00 学習参観 2

3年生は、漢字について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.24 金 13:55 学習参観

 4年1組 音楽の学習です。
 担任の電子オルガンに合わせて、次々に展開されていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.24 金 13:00 つばめの巣

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年もつばめが東桃谷小学校に来てくれました。
 去年は、巣づくりの途中で、カラスに襲われて卵を産むまでにはいたらなかったのですが、今年はもう巣づくりができています。
 さて、無事に卵を産み、ひなを育てて、巣立つことができるでしょうか。
 場所は、去年と同じところです。(ピロティの運動場側)

4.24 金 12:00 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、鶏肉と野菜の煮物、きゅうりの甘酢づけ、紅ざけそぼろ、ごはん、牛乳です。
 紅ざけそぼろが、ごはんによく合って食が進みました。
 そぼろには、最後に青のりが加えられており、風味が引き立っています。

4.24 金 12:40 1年 給食参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の教室では、給食の様子を参観していただきました。
 まだ始まったばかりですので、食べ方や食べるスピードなど自分のことだけで精いっぱいな様子です。
 それでも、タイマーを見ながらしっかりと食べていました。
 ご家庭でも、学校の給食の様子を参考にしていただき、よりよい食習慣が身につきますようよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30