5月19日〜23日 ラジオ体操週間

4/24 授業参観

1学期最初の授業参観を実施しました。
たくさんの保護者の方にご来校いただきました。
こどもたちの楽しい授業風景に、参観の皆様も目を細めていました。
お忙しい中、ありがとうございました。
1年生は、給食参観を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 1年生 給食参観

本年度、最初の参観日。
1年生は、給食参観を行いました。
保護者の皆さまに見守られ、みんなすこし緊張気味でした。
小学校生活で楽しみな給食の時間、今日もおいしくたのしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/23 児童朝会「委員長認証式」

今朝は、各委員長の認証式が行われました。
委員長が一人ずつ、活動方針を立派に述べました。

活発な活動を期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/22 3年 算数「かけざん」

3年生の算数科の授業です。
大切な「かけざん」の学習ですが、色ぬりゲームと組み合わせてみんな楽しく学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21 全国学力学習状況調査!

本日、六年生が「平成27年度 全国学力学習状況調査」に挑みました。
国語A・算数A・国語B・算数Bに本年度は理科が加わっています。
テスト中、みんな真剣に取り組んでいました。
結果がわかるまでしばらくかかりますが、これまでの学習の成果が表れるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/24 学習参観・懇談会
4/25 土曜授業(参観なし)
なかよし班編成・一斉下校
4/26 ソフト・野球・空手・バレー
4/27 家庭訪問週間(27日〜5月7日)
聴力検査5年
4/28 書道・太極柔力球
4/30 踊ろう会
PTA・地域行事
4/24 PTA決算総会・役員選出
生涯学習・施設開放
4/25 詩吟
4/30 バレー
休日・休業
4/29 昭和の日