大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

始業式

今日は始業式でした。

はじめに、新しく着任された山岡校長より、本年度こられた先生の紹介がありました。

離任・着任された先生の詳細については、本日プリントをお配りしましたのでご確認ください。

着任式に続いて、学年所属の先生の紹介があり、担任の発表がありました。

本日も雨模様でしたが、新しい学級が決まって喜ぶ生徒たちの表情に曇りはありませんでした。

雨ニモ負ケズ、1年間それぞれの学級でしっかりと頑張ってください。


画像1 画像1
画像2 画像2

2・3年クラス発表

8:10。

新2・3年生、ドキドキのクラス発表です。

これから1年のお付き合い。どうぞよろしくお願いします。

担任は始業式の着任式で発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は始業式です

明日からいよいよ新学期がスタートします。

今日は地域の小学校も入学式が行われます。

春休みの間にしっかりと準備はできているでしょうか。

学年が変わり、期待と不安が募っていることかと思います。

8時10分に新しい学級の掲示をします。

2年生はピロティ、3年生は体育館にて発表の予定です。

学級を確認したら、体育館に整列してください。

1年生は8時20分までに登校し、教室で待っているようにしてください。

気持ちを新たに頑張ってほしいと思います。


※体育館シューズ、記名用の油性ペン、かばんなどを忘れないようにしましょう。
画像1 画像1

昼休み5分延長

本年度より、昼休みを5分延長することとなりました。

昨年度より中学校給食が本格的にスタートとなり、1年生全員喫食となりましたが、配膳に時間がかかりました。

今回はそのための変更です。

新しい時間割をご確認ください。

http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j...

本年度は1・2年生が全員喫食となります。

※3年生は引き続き選択制です。来年度は全学年全員喫食となる予定です。

1年職員

入学式では1年生の担当職員の発表がありました。

校長先生以外にも、養護教諭、英語科、数学科など、数名の教職員の入れ替わりがありました。

2・3年の担当職員は始業式で紹介いたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
保健・健康教育関係
5/1 眼科検診(全学年)
職員会議・研修会など
5/1 職員会議
祝祭日・休業日
4/29 昭和の日
5/3 憲法記念日