【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

扇町公園へ園外保育に行きました【堀川幼稚園】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月28日
 堀川幼稚園の子どもたちが扇町公園に遊びに行きました。
 長いすべり台を滑ったり、四葉のクローバーを見つけたりして大喜びの子どもたち。
 自由参加でしたが、来てくださったおうちの方と一緒に遊んだり、お弁当を食べたりして、楽しいひとときを過ごしました。

給食のお楽しみ!「ラッキーにんじん」

画像1 画像1
4月27日
 今日のビーフシチューには、お楽しみとして「ラッキーにんじん(ハート型や星形)」がクラスに1〜2こ入っています。お子様がお家に帰ったら「ラッキーにんじん入ってた?」と聞いてみてください。
 ※献立【ビーフシチュー・キャベツのピクルス・白桃の缶詰・パンプキンパン・牛乳】

「堀川まつり」には、楽しい催しがたくさんあります(Part2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月26日
 見事な警察音楽隊の演奏のあと、町会対抗リレーには教職員チームも参加しました。アメ食い競争には、シャッターチャンスをねらってカメラをもった保護者の皆さんが待ち構えています。いい写真、撮れたかな。

「堀川まつり」には、楽しい催しがたくさんあります

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月26日
 みんなで楽しめるプログラムがたくさんあります。普段、学校の運動会にはない競技ももあり、本当にみんな楽しそうです!

第31回「堀川まつり」」(堀川まつり実行委員会主催)です

画像1 画像1
4月26日
 晴天のもと、第31回「堀川まつり」(堀川まつり実行委員会主催)が、オープニングの扇町総合高校のかろやかな演奏とともに盛大にスタートしました。
 子ども・保護者・地域の皆さんが集い、このような楽しい催しが開かれていることに感謝いたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/29 堀川まつり※予備日
4/30 耳鼻科検診(2年・5−2)
5/1 ふれあい清掃6年 視力検査6年 家庭訪問
5/3 憲法記念の日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日