「就学援助制度」について、ご案内いたします。
下記の内容については、大阪市教育委員会ホームページ(
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000119...)より抜粋・一部編集しています。
就学援助制度は、経済的な理由により就学が困難な生徒の保護者に対して、援助を行い、生徒が等しく義務教育を受けることができるようにするための制度です。
・就学援助詳細
1.援助の対象となる世帯
市民税が非課税の世帯、児童扶養手当を受給されている世帯など、経済的な理由により生徒を就学させることが困難なご家庭
2.援助の内容
学校教材費、校外活動費、修学旅行費、入学準備補助金、学校給食費、独立行政法人日本スポーツ振興センター共済掛金など
3.申請方法
大阪市教育委員会発行の『就学援助制度のお知らせ』(配付済)等をお読みのうえ、「申請書」・「入学準備学用品等購入申出書(新1年生のみ)」に必要事項を記入し、証明書類を添付して、上町中学校へ直接持参または郵送により申請
4.ご注意
新1年生に支給する「入学準備補助金」の申請には『領収書』の添付が必要
5.問合せ先
上町中学校(事務室)、または大阪市教育委員会事務局 学校経営管理センター事務管理担当(就学援助)
上町中学校(事務室):電話 06-6762-6556
大阪市教育委員会事務局 学校経営管理センター事務管理担当(就学援助):電話 06-6575-5654