平成27年度 第1回学校協議会
5月8日 会議室
「平成27年度運営に関する計画」について、学校協議会委員の皆さまに内容をご審議いただき、原案のとおり承認されました。 「トップレベルの学力・規範意識をもつグローバル人材の育成」を学校の教育目標として、学力の向上、道徳心・社会性の育成、健康・体力の保持増進そして学校の情報公開・情報発信の目標達成に向けて進めてまいります。 委員からは、「学力を高めるためには、まず体が資本なので、体力のある健康な体が大事であること。そして心も大切である。」と言うご意見が出されました。 審議の内容は、後日、ホームページの「学校協議会・学校評価」に載せますのでご覧ください。 1年生の教室今日はこどもの日の献立で、ちまきがついていました。ちまきを初めて見る子どもたちもいて、「これはなんだ?」という声が聞こえてきました。 2年生 ミニトマトをそだてよう!今日は、ミニトマトに支柱を立てました。 どんどん大きくなって、おいしいミニトマトができるように、お世話をがんばりましょう。 3年 リコーダー講習会2
5月8日
リコーダーの種類についての話の後、吹く時の注意を聞いて実際に自分たちのリコーダーを吹いてみました。 「息、タンギング、指の3つに気を付けながら吹くことをいつも心がけてください。」とおっしゃっていました。 講師の先生の後に続けて、きれいな音を奏でられるように吹きました。 3年 リコーダー講習会1昨日真新しいリコーダーが届き、子どもたちはワクワクしながら、今日の講習会に参加しました。 まず始めに、講師の先生は、リコーダーの種類についてのお話をしてくださいました。 小学校では、ソプラノリコーダーを4年間吹きます。中学校ではアルトリコーダーといって、ソプラノリコーダーより少し大きめのリコーダーを学習します。では、一番右の写真に写っているソプラノリコーダーの約2倍の大きさのリコーダーは、何というでしょう? 1.ジャンボリコーダー 2.ソプラニーノリコーダー 3.テナーリコーダー 正解は、3.テナーリコーダーです。 ちなみに、リコーダーが長くなるにつれ音が低くなることに気づき、新たな発見に子どもたちは心を躍らせていました。 |
|