住之江だより

学校評価

平成27年度「運営に関する計画」の掲載

 5月1日(金)に開催された平成27年度第1回学校協議会で「運営に関する計画」が承認されましたので、掲載します。
 今年度は中期目標の最終年度です。中期目標の達成に向けて教職員が力を合わせて教育活動に取り組みます。ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

あすなろ○つけ隊 隊員募集中!

画像1 画像1 画像2 画像2
 基礎学力の定着と自主的に学習する力を育てることをねらい、今年度も朝学習(あすなろ学習)に取り組んでいます。
 昨年度に引き続き、火曜日と木曜日には地域や保護者の方数名にボランティアとしてお手伝いいただいていますが、もっと人数を増やすことができればと考えています。興味のある方、ご協力いただける方は、ぜひ学校までご連絡ください。

5月になりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月1日(金)
 いよいよ5月が始まりました。
 住之江小学校では、玄関掲示も新しくなりました。5・6年生一人一人が、高学年として頑張ることをうろこに書き込んだこいのぼりです。
 また、今日から登校時間限定で「今日の英単語」日めくりも始めました。
 子どもたちは、早速興味深げに見ていました。

芝生養生期間が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
4月27日(月)
 先週の土曜日から芝生養生期間に入っています。
 5月17日(日)までの間、芝生の部分は立ち入り禁止になりますが、運動場は大丈夫です。子どもたちは、今日も元気に遊んでいます。

3年生 住之江図書館に社会見学に行きました

画像1 画像1 画像2 画像2
4月22日(水) 
 3年生になって初めての社会見学でした。
 子どもたちは図書館の職員さんの話を楽しそうに聞いていました。図書館の仕事や本の仲間分けなどを知ることができ、社会科と国語科の学習を深めることができました。図書館の本を借りるときは、たくさんの本に出会い、とても嬉しそうに本を選んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/11 口座振替【給食費】
5/12 委員会活動
尿・ぎょう虫検査(2次)
SU開始(2,3,4年)
5/13 遠足1年
遠足2年
歯と口の健康教室(6年)
5/14 遠足3年
遠足4年
耳鼻科検診(2,5,6年)
心臓検診(1年)
SU開始(1,5,6年)
5/15 遠足5年
眼科検診(4,5,6年)
ポンソナの会