6年生 理科 実験の事前学習・栽培学習の準備6年生は、次の実験に向けて、何を調べるためにどのような実験をするか、 結果の予想を立てながら実験準備をしていました。 次の実験のときには、各自「何を調べるのか」、「どのように調べるのか」という意識をしっかりと持って実験に臨むことができることでしょう。 また、理科では栽培もたいせつな活動です。 今後の栽培活動に向けて、今日は学習園の環境整備にも取り組みました。 3年生子どもたちはきれいな声で歌うことができていました。 短いけれど、1日のスタートをきるための大切な時間です。 各学級、工夫を凝らして朝の時間を過ごしています。 1年生 生活科 学校たんけん今日は1年生だけでもう一度確かめに回りました。 2年生に教えてもらったことは、1年生はよく覚えており、 職員室はどのような部屋でどのようなときに来ればよいのか、 しっかりと覚えることができていました。 学校たんけんが終われば、学校周辺のたんけんにも出かけます。 子どもたちに、どんな発見をしたが、ご家庭でも聞いてあげてください。 4年生 社会 中部環境事業局 出前授業今日は中部環境事業局のみなさんが出前授業に来てくださいました。 5時間目は運動場でパッカー車を見ながら学習をし、6時間目は教室でごみの分別回収について学習しました。 1〜6年生 耳鼻科検診校医の先生に来ていただき、全学年検診を実施しました。 みんな静かにすばやく行動したので、驚くほど早く検診が進みました。 写真は6年生の様子です。 待っている間の態度も最高学年にふさわしく、終わった後には「ありがとうございました」とお礼を言うこともできていました。 |
|