明日は、4年生の遠足です。
5月12日(火)、4年生は、鶴見緑地に「春の遠足」に行きます。
天候が悪く、実施かどうかわかりにくい場合は、午前7時30分頃にメールでお知らせします。晴れでも雨でもお弁当は必要です。
【おしらせ】 2015-05-11 22:52 up!
5月11日給食(給食委員会の放送より)
今日の献立は、コッペパン、ソフトマーガリン、豚肉と野菜の炒め物、すまし汁、金時豆のおこわ、牛乳です。
今日は、「金時豆」について紹介します。金時豆は、インゲン豆の仲間です。炭水化物やタンパク質、食物繊維などが含まれています。
では、クイズです。
今日のすまし汁に入っている緑の野菜は何でしょう?
1.青ネギ 2.にら 3.ピーマン
答えは、1の青ネギです。
【給食】 2015-05-11 22:52 up!
英語活動4年
ネイティブスピーカーの先生とはじめての英語活動です。
自己紹介を聞いたり、質問タイム・・
ボディパーツの言葉の学習をし、歌を歌いました。
head shoulder ♪♪♪ 楽しそうです。
【学校のようす】 2015-05-11 22:51 up!
耳鼻科検診
2年生・4年生・6年生の耳鼻科検診がありました。
治療するところがある場合は、早く治療しましょう。6月後半には、プール学習が始まります。
【学校のようす】 2015-05-11 22:51 up!
5月8日 6年遠足1
【学校のようす】 2015-05-10 13:52 up!