いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

1年生・春の遠足(1)

5月8日(金)
 本日、1年生は春の遠足で、天王寺動物園に行きました。さわやかな青空のもと、1年生84名全員、元気に行ってきました。
 動物園では、かばやぞう、フラミンゴやキリンなど、多くの動物を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

5月8日(金)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、きびなご天ぷら、みそ汁、えんどうのたまごとじ、牛乳でした。
 えんどうは、日本全国で栽培され、ハウス栽培などもあり、一年中出回っています。旬(たくさんとれて、新鮮で味もおいしい時期)は、春から夏の初めにかけてです。
 今回は、「えんどうのたまごとじ」に使われています。
画像1 画像1

体力テスト(ソフトボール投げ)

5月8日(金)
 本日、3年生から6年生までが、体力テストのソフトボール投げを行いました。天気も良く、青空に向かって、高く遠くへと投げました。6年生では、ずいぶん遠くへと投げ、もう少しで体育倉庫に当たりそうな子もいました。
 画像は上から5年・4年・6年生の様子です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は1年生の遠足です

 明日5月8日(金)は、1年生の春の遠足です。天王寺動物園に行きます。子どもたちも、とっても楽しみにしています。しおりをご覧いただいて、ご準備をお願いいたします。
 明日も気温が高くなりそうです。水筒にたっぷりのお茶と、できれば汗を拭くためのタオルをもたせてあげてください。 
画像1 画像1

体力テストの準備

5月7日(木)
 明日、3・4・5・6年生の体力テスト(ソフトボール投げ)を行います。そのラインを、今日の放課後、職員で引きました。
 明日は自己の記録を更新できるよう、頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/11 体力テスト予備日
給食費口座振替日
5/12 内科検診(1・2年)
遠足予備日(4年生)
PTA実行委員会
PTA委員総会
5/13 地区子ども会(5限、集団下校)
尿検査(2次)
芝張り替え
5/14 耳鼻科検診(1・2・3年)
5/15 遠足(2年生)
5/16 土曜参観・懇談会
PTA予算総会