校訓:「自主」・「尊重」・「努力」 学校教育目標:生徒の願いや実態を把握し、「確かな学力」と「豊かな人間性」を育て、自立した個人として「力強く生きる力」を培う教育活動を推進する。 努力目標:自分を大切に、友だちを大切にしよう 来たときよりも美しく 5分前行動をしよう 進んで元気なあいさつをしよう 創立記念日:4月27日 土曜授業:5月10日(土) いじめ・いのちについて考える日:5月12日(月)

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
5月7日(木),8日(金)家庭訪問中の午後の時間を利用して、家庭科部で調理実習を行いました。

今回のメニューはグラタンとクレープです。
クレープも薄く焼くことができ、美しく盛り付けることができました。
どちらもとてもおいしかったです♪

土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5月9日(土)今年度最初の土曜授業を行いました。

1,2時間目は授業参観で、保護者の皆様にもたくさん来校していただきました。

次回、土曜参観は年間行事予定では6月20日となっていましたが、7月4日に変更になりました。


授業参観の後は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間の授業参観が終わった後は、
1年は一泊宿泊学習の説明会
2、3年は学年懇談会

を行いました。

多数の保護者の方にご参加いただきました。
ありがとうございます。

写真上は1年の説明会、下は2年の懇談会の様子です。

学校努力目標

画像1 画像1
平成27年度の学校努力目標が決まりました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
自分を大切に、友達を大切にしよう
来たときよりも美しく
5分前行動をしよう
すすんで元気なあいさつをしよう」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

となりました。

昨年度と違う点は
「来たときよりも美しく」
「5分前行動をしよう」という点です。

この目標を達成できるように頑張りましょう!

学校協議会のご案内

 平成27年度第1回目の学校協議会を開催いたしますのでお知らせします。

1 日時   平成27年5月19日(火) 午後5時15分〜

2 場所   大阪市立今津中学校 西館4階 多目的室

3 案件   平成27年度 今津中学校「運営に関する計画」(案)
       その他
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/11 給食振替日(4,5月分)
5/12 体育祭学年練習1
5/14 体育祭学年練習2
内科検診2年