いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

5.15 金 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、きびなごの天ぷら、みそ汁、えんどうの卵とじ、ごはん、牛乳でした。
 きびなごとえんどうは、今がおいしいときです。
 本日も季節を感じつつ、和の定食をおいしくいただきました。

5.15 金 10:10 幼児の園の園児たち

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日、遊びにきてくれます。
 芝生や運動場で、思い切り体を動かし、汗をかいています。
 元気よく遊んでいる園児に元気をいただいています。

5.15 金 10:00 1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が体育で、リレー遊びをしていました。
 これは、今月末の土曜授業で行うスポーツ集会に向けて、体育学習の中で行っています。
 ルールを理解し、走り方、バトンの引き継ぎなど、かなりできるようになってきました。

5.15 金 8:40 児童会認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日の朝は、児童集会です。
 今朝は、講堂で児童会認証式を行いました。
 運営委員、委員会活動、代表委員など、前期児童会役員を認証する式でした。
 初めに一人一人の決意を込めたあいさつがありました。
 その後、一人一人に認証状を手渡しました。

5.14 木 15:00 民族クラブ「ウリチング」 開講式(高学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 低学年に続いて、高学年の「ウリチング」開講式を行いました。
 6年生が多いので、これから1年間、よりよい活動ができそうです。
 仲間とともにその時その時の活動を大切にしてほしいと思いました。
 開講式の中で、最後にクイズがありました。
 問題は、韓国・朝鮮の伝統や文化にちなんだものでした。
 楽しく盛り上がりながら、学ぶこともできました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31