本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

土曜授業(3)

 3年生は、国語で「自然のかくし絵」という学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業(2)

 2年生は、それぞれ音楽の学習を行いました。2拍子や3拍子を感じながら、手を叩いたり、鍵盤ハーモニカを演奏したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業(1)

5月16日(土)
 本日、今年度1回目の土曜授業を行いました。あいにくの悪天候でしたが、多数の皆様にお越しいただきました。ありがとうございます。
 
 1年生は、体育館での体育の学習の様子をご覧いただきました。手つなぎおにごっこや、なかあてドッジをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は土曜授業です

5月15日(金)
 1年生の育てているアサガオです。昨日は、2つか3つの鉢で、芽が出た、という状態でしたが、今日見てみますと、多くの鉢で双葉が出ていました。1年生の子どもたちも大喜びで、担任の先生に報告をしていました。

 明日5月16日(土)は、今年度1回目の土曜授業です。1時間目は通常の授業を行い、2時間目が学習参観となっています。子どもたちは2時間目終了後下校し、3時間目は学級(または学年)懇談会となっています。ご多忙とは存じますが、多数の皆様のご参会をおまちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の体育(2)

5月15日(金)
 4年2組は、運動場でリレーの練習に取り組んでいます。今日はバトンの受け渡しの仕方を練習したあと、実際にリレーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/18 遠足予備日(4年)
校区探検(3年)
5/19 遠足予備日(5年生)
内科検診(3・4年)
5/20 遠足予備日(3年生)
スクールカウンセリング
5/21 校区探検(2年生)
委員会活動
5/22 内科検診(5・6年)