6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
13日(月)避難訓練を実施しました。雨天のため、講堂での集合に変更しました。ほとんど声が聞こえず、静かな移動ができ、校長先生からたくさんほめていただきました。

離任式

今春、学校を離任された教職員との離任式を11日土曜授業として実施しました。
4人の教職員の方々が来られ、一人一人に思い出を発表した後、花束を渡し、お言葉をいただきました。どの方々も、滝川小学校の素晴らしさと、これからの新しい学校で活躍したい旨を述べられていました。児童の感謝の言葉も心がこもっていました。そして、学校を離任される方々も大好きだった校歌をいっしょに歌い、会を終了しました。
離任された方々のご活躍をお祈りします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式

画像1 画像1 画像2 画像2
新1年生との対面式を11日(土)に行いました。入学から5日目になりますが、1年生は少し緊張気味でした。一緒に校歌をうたいました。これから様々な行事を通して、学習を通して、一歩ずつ成長していきます。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はお隣の滝川幼稚園の入園式。雨が降り続いていました。小学校の卒業式、入学式、入園式と雨が続きます。今年は行事と雨が仲良しですが、遠足は晴れてほしいな・・・。
藤棚と雨がよく似合います。

学習風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の算数の授業風景です。折れ線グラフを学習しています。教科書に折り目をつけるのが最初の授業の風景ですね。保健室では、2年生が聴力検査をしています。年度初めは毎日健診が続きます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/20
修学旅行
5/21
修学旅行
5/22
4年指導案検討会
5/23
5/24
5/25
幼小交流1年(藤田公園) 特別支援研修会(16:00)
5/26
幼小交流1年
眼科検診(13:30〜)(4・5・6年)決定 口座振替