1/15→委員会活動  1/21→ふれあい班活動  1/23→スマイルタイム  1/24→新年を祝う会

校区たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が社会科の学習の一環として、校区めぐりをしました。探検バックには、分担の白地図があり、お店、建物などを記入していきます。校区には造幣局や泉布館、OMPタワーや昔ながらの商店があります。昆布の問屋さんの前を通ると、昆布を見せていただきました。校区には、昔から続く古いお店屋さんが多いところと、新しいマンションが立ち並ぶところなど、場所によって違いがあることなどを学んだようです。

はじめましての会

1年生が滝川幼稚園の園児と交流するはじめましての会がありました。本校では各学年で滝川幼稚園との交流が計画されています。特に、1年生はいっしょに藤田公園へ行ったり、あきみつけで大阪城公園へ行ったり、シャボン玉で遊んだりします。今日は、1年生がグループの園児をリードして、なかよく遊びました。ルールをわかりやすく教えて、笑顔でずっと過ごしました。とてもたのもしく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パッカー車で体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日(火)環境事業局からパッカー車がやってきて、体験学習を行いました。2時間目は雨が心配されましたが、全員体験をすることできました。実際にパッカー車がごみを粉砕して収納する光景は、驚きでした。服を着させてもらったり、運転席に乗せてもらったりしながら、楽しく学習しました。

わくわくタイムが始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日(火)低学年のわくわくタイムが始まりました。3年生がリーダーで、ふれあい班のメンバーでいろいろな遊びを考え、楽しく遊びます。滝川小学校のみんなが仲がいいのは、このわくわくタイムによるところが大きいです。この活動により、上級生はリーダーシップが養われ、下級生はそれを見ながら育ち、みんなで楽しむための方法を学んでいきます。今日の3年生はリーダー初体験でした。とてもはりきってみんなをまとめていました。

あんまちたい

画像1 画像1 画像2 画像2
11日(月)朝会で北区あんまちたいの方々の紹介とご挨拶がありました。あんまちたいの方々は、児童の登下校時の見守り活動や校外学習時の付添などお世話になっています。あんまちたいの方々のお話で印象に残ったのは、「挨拶をしっかりする地域は犯罪が少ない。」というお話しでした。「お互いに顔見知りで、自然にあいさつが交わされる地域は、悪い人も近寄ってきにくい。」などとお話しされていました。地域の方々に見守られながら子どもたちは育っています。安全で暮らしよい街にするためにも、自分を助けるためにも、子どもたちが、自然にあいさつをかわせるようになってほしいと願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/22
4年指導案検討会
5/23
5/24
5/25
幼小交流1年(藤田公園) 特別支援研修会(16:00)
5/26
幼小交流1年
眼科検診(13:30〜)(4・5・6年)決定 口座振替
5/27
5/28
児童集会(お店紹介) (幼稚園参加) 代表委員会  歯科検診(9:00〜全学年  小中連絡会