令和7年度 入学式 4月7日(月)10:00開式

5/21 春の遠足「奈良公園」

6年生の春の遠足は「奈良公園」に行きました。
東大寺見学では、児童一同「奈良の大仏」の大きさを実感しました。
好天に恵まれ、広大な奈良公園でシカとともに悠久のひと時を過ごしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 1年「防犯教室」

西成区役所「じゃがパト隊」のみなさんと西成警察交通課から、1年生に「防犯教室」を開催していただきました。
ひとりで留守番をしているときの注意や、交通ルールを守ることについてわかりやすく教えてもらいました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/20 児童集会「天茶っ子班編成」

今朝の児童集会では、「天茶っ子班」第一回目の顔合わせを行いました。
縦割り活動を行うときは、天茶っ子班に分かれてそれぞれの活動をします。
各班のリーダーもとてもしっかりできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/18 なわとび週間

今日から、なわとび週間がはじまりました。
音楽に合わせて、運動場で元気に「なわとび」をしましょう。

動画でご覧になれます。↓(サイズが小さいです)↓
       なわとび週間 5/18
画像1 画像1

5/18 児童朝会〜6年生へのお礼

今日から「放課後ステップアップ事業」が始まります。
担当の先生の紹介がありました。

朝会の後、1年生から6年生へのお礼のセレモニーがありました。
入学直後から、1年生の給食を6年生がずっとお手伝いしてくれていました。
感謝の気持ちをこめた作品を、1年生の代表が6年生に手渡しました。
これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/25 おはよう公園清掃6−1   朝の読書週間
5/26 5年遠足予備日    内科検診(1.2.3)
5/27 1・2年遠足予備日  耳鼻科検診(4.5.6)
5/28 3・4年遠足予備日  歯科検診(2.5)
5/29 クラブ  たんぽぽ参観・懇談

学校だより

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校評価

保健だより

栄養・給食だより

事務室・会計関係

動画