青空のもと、楽しく過ごす東中生!
昨夜から朝にかけて降り続いた雨もあがり、昼休みには太陽の光が
眩しいほど、東中の校舎を照らしています。 運動場では、東中生が楽しく昼休み時間を過ごしています。 もう、連休の余韻もなさそうです。 東中百景 70 校内の植物1
どくだみ 住宅周辺や道ばたなどに自生し、特に日陰を好みます。
全草に独特の強い臭気があり、葉の葉脈や周辺は毒々しい紫色をして います。開花期は5〜7月頃。花は白く4枚の白色の総苞(花弁に見え る部分)のある棒状の花序に淡黄色の小花を密生させています。 繁殖力が高く、ちぎれた地下茎からでも繁殖します。 薬として、利尿作用や動脈硬化の予防作用があり、また、漢方では解 毒剤として用いられています。 ※理科担当、ガーデニング部顧問の鈴木先生が校内の自生する植物を 調べてくれています。専門家の目の付け所が違います! 東中生が帰ってきました!
ゴールデンウイークが終わり、東中に久しぶりに、元気なあいさつ
「おはようございます!」の声が帰ってきました!生徒会皆さんの 大きな声に応えながら、東中生が、元気に登校してくれました。 休み中には、大きな事故やトラブル等の連絡は特になかったですが、 本日、各クラスで担任の先生から改めて、休み中の様子にについて、 確認いたします。 さて、今日からまた、新しい気持ちで、生活リズムを取り戻しながら、 学習面では、中間テストに向けて、行事面では、1年生は一泊移住、 2年生は校外学習(市内フィールドワーク)、3年生は修学旅行にむ けて、本格的な準備が始まります。早く気持ちを切り替えて、しっか りと、頑張っていこう!! 2年 道徳授業 1
大阪市教育委員会では、「道徳の教科化」を視野に入れながら、
平成27年度の教育重点項目に道徳教育の充実を掲げています。 東中においても、昨年度から、運営の計画の重点目標に道徳教育 の充実をあげ、全教員が、道徳の副読本、読みもの教材を活用し た授業研究に取り組んできています。 今年度はさらに、各学年それぞれに、副読本や読みもの教材をそ れぞれの教員が準備し、学年のすべての教員が、ローテーション で授業を行う取り組みをしています。 今日は、2年生所属の8人の教員から、1組は山田先生、2組は 西垣先生、3組は金田先生、4組は谷田先生がそれぞれ準備した 教材をもとに、道徳授業に取り組みました。 今後も、8人の教員で順に4クラスの授業に取り組みます。 (今日の授業内容) 1組:教材 「読みあげられない祝辞」 ねらい 自分の人生を自分で切り開く 2組:教材 「ブランコ乗りとピエロ」 ねらい 仲間と切磋琢磨して築いた友情は信頼を生み、 互いに認め合い、協力し合い、高め合うこと につながる 2年 道徳授業 2ねらい 自分たちの仲間に『障がい』がある仲間がいる ことを意識させながら、自分の周りにいる仲間 のことを考え、仲間とのより良い人間関係を培 わせる。 4組:教材 「明かりの下の燭台」 ねらい 集団の中で自分の個性を生かし、一員として自分 ができることを主体的に見つけ、責任を果たそう とする実践意欲を培う。また、集団内の自分以外 の人の役割に対する気づきを促す。 各クラスとも、東中生は真剣に教材と向き合い、それぞれの考え や受け止めを確認していました。 |