令和7年度 入学式 4月7日(月)10:00開式

5/18 なわとび週間

今日から、なわとび週間がはじまりました。
音楽に合わせて、運動場で元気に「なわとび」をしましょう。

動画でご覧になれます。↓(サイズが小さいです)↓
       なわとび週間 5/18
画像1 画像1

5/18 児童朝会〜6年生へのお礼

今日から「放課後ステップアップ事業」が始まります。
担当の先生の紹介がありました。

朝会の後、1年生から6年生へのお礼のセレモニーがありました。
入学直後から、1年生の給食を6年生がずっとお手伝いしてくれていました。
感謝の気持ちをこめた作品を、1年生の代表が6年生に手渡しました。
これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/15 春の遠足「鶴見緑地」

五年生の遠足は「鶴見緑地公園」に行きました。
「咲くやこの花館」を見学後、広場でお弁当を食べました。
広い芝生で元気に遊び、フリスビーを用いた「ドッジ・ビー」をクラス対抗で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 春の遠足「二色浜」

三年生と四年生の合同遠足は「二色浜」へ行きました。
広い砂浜で、みんな大喜びで元気に活動しました。
砂浜の近くの公園でお弁当を食べ、遊具で楽しく遊びました。
出発前に急遽雨宿りをしましたが、予定通りの時間に帰校できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 英語の授業

今日から、英語の先生(C-NET)が来られ英語活動の授業を行います。
ダン先生(Daniel Fargo先生)の愛称で、天下茶屋の子どもたちに英語学習を行ってくれます。
5年生の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/25 おはよう公園清掃6−1   朝の読書週間
5/26 5年遠足予備日    内科検診(1.2.3)
5/27 1・2年遠足予備日  耳鼻科検診(4.5.6)
5/28 3・4年遠足予備日  歯科検診(2.5)
5/29 クラブ  たんぽぽ参観・懇談

学校だより

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校評価

保健だより

栄養・給食だより

事務室・会計関係

動画