「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。
TOP

今年度はじめての定期テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から2日間、中間テストです。1年生は英語が加わりさらに緊張です。テストが終わると6月5日の運動会に向けて、猛練習が始まります。この2日間は、生徒はテストに集中し頑張っています。

PTA決算総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
21日、PTA決算総会が行われました。平成26年度の事業、決算報告と27年度の新役員を決定いたしました。旧役員の方々に感謝状が手渡されました。会員(保護者)の皆さん、川上会長のもとPTA活動にご協力ありがとうございました。次期、高橋会長に決まりました。ご協力よろしくお願いします。

自主学習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中間テストに備え自主学習会に参加し頑張っています。各自で課題を用意し、テスト範囲の復習をしています。土・日は、家庭学習になりますが計画的に学習を進めましょう。期末テスト前にも学習会予定しています。ぜひ、参加してください。
※ 22日午後2時学校の空に不思議な現象「光輪アーク」が現れました。何かいいことあるかな。

提出率 < 良 > 尿検査

画像1 画像1 画像2 画像2
保健関係の検診等が続いています。歯科検診・眼科検診そして、今日は心臓検診、検尿提出最終日でした。予定していた生徒は提出できました。体調管理大事なことです。忘れず提出できたこと評価したいと思います。

夏を待ちわびるプール

画像1 画像1
真夏を思わせる、日差しの強い日が続いています。熱中症や食中毒など、気を付けなければならないことがあります。体調を崩しやすい時期、十分注意しましょう。
今日、プールの止水栓を開け水抜きの準備をしました。プールも生徒が使ってくれるのを待ちわびています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/25 中間テスト
5/26 中間テスト
5/29 運動会全体練習