☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

学習参観・懇談会が行われました。

画像1 画像1
4月24日(金)に今年度1回目の学習参観・懇談会が行われました。
この日は晴天にも恵まれ、たくさんの保護者の方にご参会いただきました。

どの教室でも、元気よく手を挙げる子どもたちの姿が多く見られました。

春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月17日に5年生は奈良公園に遠足に行きました。
 昨夜から降っていた雨がまだ少し降っていて、行けるかどうか心配でしたが、天気予報の通り、JR奈良駅に着いた頃には爽やかでいい天気になっていました。

 雨上がりの奈良公園は新緑も美しく、たくさんいる鹿も輝いて見えました。
 外国の人や修学旅行の人など大勢の人が訪れていました。奈良の大仏を初めて見た5年生の子どももたくさんいて、その大きさに驚いていました。

 お弁当を食べるところは広い芝生の公園でしたが、雨の水がしみこんでいるところもあり、すべって尻もちをつく子もいました。
 たくさん歩いたため、学校に戻った時は、くたくたになってしまった子も多くいました。

 遠足の作文には、「今度行く時は鹿にせんべいをやってみたい。」とか「大仏の鼻の穴の大きさにくり抜いた柱の穴をくぐり抜けてみたい。」など書いている子もいました。 

春の遠足

画像1 画像1
 3年生は、春の遠足で大泉緑地に出かけました。汗ばむほどの日ざしを浴びながらも、木陰はすがすがしく、気持ちよく歩くことができました。

 現地に着くと他校の姿もなく、遊具も貸し切り状態でめいっぱい遊べました。どの子も勇気を出して大すべり台に挑戦している姿がとても印象的でした。
 みんなが楽しく、ゆったり過ごせた遠足でした。

ムグンファの会の開級式

画像1 画像1
画像2 画像2
育和小学校では民族学級「ムグンファの会」があります。

今年も開級式を迎える季節となりました。今年も新しい仲間を迎えることができました。
また、今年は新しく姜智順ソンセンニムを講師としてお迎えしました。

ムグンファの会は毎週月曜日、1〜3年生は6時間目にあたる時間、4〜6年生は7時間目にあたる時間に行われています。

放課後大変ですが、仲間と共に韓国・朝鮮の文化や歴史について学んでいます。

1年生との対面式

画像1 画像1
4月10日(金)に1年生との対面式がありました。
今年度は90名の新1年生を迎えました。2〜5年生の子どもたちが待つ講堂へ緊張した面持ちで新1年生が入ってきました。
周りをきょろきょろする姿がとてもかわいらしく、その様子を見ている子も自然と表情が和らぎます。
児童会の代表の6年生の2人がお迎えの言葉を言いました。2人とも堂々としていて最高学年として素晴らしい姿でした。1年生も教室で練習してきたお礼の言葉をしっかり言いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/26 体力調べ
内科検診(2・5年)
クラブ活動
なかよし交流会(1年)
5/27 スクールカウンセラー
5/28 耳鼻科検診(2・4・6年)
5/29 プール開放(〜31日)
6/1 ムグンファの会
心臓検診(1年)
なかよし公開週間(〜5日)
放課後ひとり学習(3・5年)