「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。
TOP

教育実習

画像1 画像1
横堤中学校卒業の上林桃子です。5月25日より3週間教育実習生として母校で頑張ります。教科は社会科で、中学校時代は水泳部に所属していました。学校生活を生徒のみなさんと共にすることで、多くのことを学んでいきたいと思います。よろしくお願いします。

5月の地域美化活動

画像1 画像1
『中学生とともに地域美化活動』。5月も協力ありがとうございました。今回、生徒はテスト前でしたが、参加して地域のために時間を割いて頑張ってくれました。美しさを保つことは大切なことです、次回6月28日(日)ご協力よろしくお願いします。

今年度はじめての定期テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から2日間、中間テストです。1年生は英語が加わりさらに緊張です。テストが終わると6月5日の運動会に向けて、猛練習が始まります。この2日間は、生徒はテストに集中し頑張っています。

PTA決算総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
21日、PTA決算総会が行われました。平成26年度の事業、決算報告と27年度の新役員を決定いたしました。旧役員の方々に感謝状が手渡されました。会員(保護者)の皆さん、川上会長のもとPTA活動にご協力ありがとうございました。次期、高橋会長に決まりました。ご協力よろしくお願いします。

自主学習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中間テストに備え自主学習会に参加し頑張っています。各自で課題を用意し、テスト範囲の復習をしています。土・日は、家庭学習になりますが計画的に学習を進めましょう。期末テスト前にも学習会予定しています。ぜひ、参加してください。
※ 22日午後2時学校の空に不思議な現象「光輪アーク」が現れました。何かいいことあるかな。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/26 中間テスト
5/29 運動会全体練習
6/1 運動会学年練習