あいさつ運動(5月27日)![]() ![]() ![]() ![]() 中学校で理科の授業(5月26日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 内容は顕微鏡の扱い方などでしたが、小学校にはない設備もあり、わかりやすい授業でした。 あいさつ運動(5月26日)![]() ![]() 元気なあいさつが職員室にも聞こえてきます。 朝会(5月25日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からはあいさつ運動週間にちなんで、あいさつの大切さについてお話がありました。そのあと代表委員の児童からもあいさつの呼びかけがありました。 係の先生からは、生活強調週間のお話がありました。自分の生活を振り返る一週間にしてくださいというお話でした。 あいさつ運動週間(5月25日)![]() ![]() また、毎週月曜日は地域の婦人会の皆様もあいさつ運動に来ていただいています。 ありがとうございます。 |
|